昨夜、主人と録画していた番組を見ました。
それは…11/4放送された
BS11の「ふらり旅 いい酒 いい肴」という旅番組。
http://www.bs11.jp/education/2077/
「居酒屋探訪家」太田和彦さんが高山にみえ、
実父の宮川朝市の店で、当店のぐい呑みを買っていったと聞いていたんです。
なんとばっちり映っているではないですか
実父(右)と太田さん。
「桑(くわ)」のぐい呑みを手に取る太田さん。
「桑」というのは、高級で茶箪笥などに使われています。
磨けば磨くほど味わいが出ることから、
最高級の木材だそうですよ!
(すみません、初めて知りました)
お好きな木目で選んで、買ってくださってました~!
その後、市内の観光をされ、夜。
居酒屋をまわられてました。
1件目は自宅からも近い、「あじ平」。
私たちも1度行ったことがあります。
お刺身おいしそうだったな~
その後は「樽平」へ。
うちの桑のぐい呑みと古道具屋で買われてたおちょこ。
わ~
もうばっちり映ってるではないですか!
呑んでくださってます
やっぱり器が変わると、味も変わるそうです!
もうカメラ映り良すぎ!と自画自賛(笑)
こんな風に眺めていただけ、
ありがとうございますっ
また来週も高山・白川郷編です。
11/11 10時~ BS11ですよ
いつもありがとうございます☆
応援して頂けると嬉しいです。
ぽちっとクリックお願いします!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*
当店の「ぐいのみ」は
慶七郎ホームページ
こちらへどうぞ!
http://www.keishichirou.com/
つながり増えてます♪
仕事風景や箸情報、お得な情報まで!
いいね!お待ちしてます。
Facebookページ
https://www.facebook.com/keishichirou
私、女将と友達になりませんか?
「なでしこママ」として、ママを笑顔にする活動もしています(^^)
ブログから来たとメッセージ頂けたら嬉しいです。
Facebook
https://www.facebook.com/megumi.higashi.752
□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□■*:;;;:*
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。